2016年10月23日

エアコン室外機のカバーを作ってみた-3 / ガーデニング / DIY

前回からかなり時間が経ってしまって、自分でもどこまでやったか、寸法取りした材料をどこにしまったかすら忘れてしまったので、その辺の整理もかねて少し前へ進めてみようと思う。
ちなみに完成予想図はこんな感じです。
20160815_00.jpg

今日は図面Fの四角の枠が半分しか接着していなかったので完成させます。
木工用接着剤を塗ります。
20161023_02.JPG

L字金具で四隅を固定します。
20161023_03.JPG

2.7x16で固定しましたが、ちょっとねじが短すぎたようです。。。
20161023_04.JPG

と、こんな感じにできました。
20161023_05.JPG

次にこの枠の中を十字に四切る材料を切り出します。
20161023_06.JPG

幅の狭い板からさらに細い板を切り出すのは今まではとても大変だったのですが、、
先日購入したCクランプを早速使用します。
ここで、ふところ150mmの威力を発揮します。ふところが浅いとこんな風にクランプ出来ません。
20161023_07.JPG

これで、鋸引きもかなり楽ちんに出来ちゃいます。
20161023_08.JPG

と、簡単に切り出し完了!
20161023_09.JPG

んで、分からなくならないように寸法取りした材料は部品番号を書いて、洋上テープでまとめておきます。
20161023_10.JPG

今日はここまで!(´Д`) =3

次回は、今日材料取りした枠の中の仕切りを十字に組み立てて、枠を完成させたいと思います。




バックナンバー
エアコン室外機のカバーを作ってみた-2
エアコン室外機のカバーを作ってみた-1


関連ページ



今日の物欲
posted by backyard at 00:00 | DIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月22日

芝の根止めを使ってみた / 園芸 / ガーデニング

芝の根止めを使ってボーダーにしてみました。
ホームセンターで買ってきた物。
ゴムハンマーを使って打ち込みます。念のため当て木を使います。
20161022_01.JPG

意外に垂直に真っ直ぐ打ち込むの難しいです。
20161022_03.JPG

当て木を使って打ち込むのもなかなか大変
20161022_02.JPG

やっていて分かりましたが、当て木など使わずに、ゴムハンマーで根止めのちょうど中央を叩き込むと真っ直ぐ入っていきました。
20161022_04.JPG


関連ページ

今日の物欲
posted by backyard at 00:00 | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月16日

自転車置き場にレンガを敷いてみた-完 / レンガ敷き / ガーデニング

さてさて、自転車置き場のレンガ敷き5日目、今日で取り敢えず完了です。

室外機の前が掘り下げたままになっていましたが、そこにあったレンガを移動させて、化粧砂利を敷きました。
んで、昨日買ってきたセダムを土管のオブジェに植え込んでみました。
20161016_03.JPG

20161016_02.JPG

以上! (´Д`) =3


バックナンバー
自転車置き場にレンガを敷いてみた-4
自転車置き場にレンガを敷いてみた-3
自転車置き場にレンガを敷いてみた-2
自転車置き場にレンガを敷いてみた-1

関連ページ
庭にレンガを敷いてみた-1
庭にレンガを敷いてみた-2
庭にレンガを敷いてみた-完




今日の物欲
posted by backyard at 00:00 | レンガ敷き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする