2016年05月29日

ラティスに屋根を付けてみた-1 / ガーデニング / DIY

さて、出来上がったラティスに屋根を付けようと思います。
そのつもりで最初から2x4の支柱には屋根の角度を付けて切っています。
屋根の骨組みは2段ベッドのスノコの枠組みです
20160528_03.JPG

所定の寸法にこのまま組んだ状態でのこぎりで切断します。
20160528_06.JPG

んで、こうなりました。
20160528_07.JPG

で、再組み立てしていきます。
屋根は壁沿いのエアコンのダクトを避けなければならないので角を逃がします。
20160528_11.JPG

で、ラティスに乗せてみます。
20160528_12.JPG

逃がした角はこんな感じです。
20160528_13.JPG

で、今日はここまでっと、、(´Д`) =3


バックナンバー
ラティスを作ってみた-1
posted by backyard at 00:00 | DIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月28日

ラティスを作ってみた-6 / ガーデニング / DIY

さて、前回に引き続き、土台のコンクリートブロックが固まった所で端材で組んだ筋交いを取り外して横板を張ってここでラティスを完成させます、、、
んで、今回はこのL字型のラティスに雨除けの屋根を付けようと思います。

端材で組んだ筋交いを一挙に外してしまうと全体の形が崩れてしまうかもしれないので、筋交いを1本ずつ外して横板を張っていきます。
最初は上から
20160528_01.JPG

次は残った下側の筋交いを外します。
20160528_02.JPG

んでこんな感じでラティスは完成です。
20160528_05.JPG

んで、これに屋根を付けたいと思います。
そのつもりで最初から2x4の支柱には屋根の角度を付けて切っています。
屋根の骨組みは2段ベッドのスノコの枠組みです
20160528_03.JPG

所定の寸法にこのまま組んだ状態でのこぎりで切断します。
20160528_06.JPG

んで、こうなりました。
20160528_07.JPG

で、再組み立てしていきます。
屋根は壁沿いのエアコンのダクトを避けなければならないので角を逃がします。
20160528_11.JPG

で、ラティスに乗せてみます。
20160528_12.JPG

逃がした角はこんな感じです。
20160528_13.JPG

で、今日はここまでっと、、(´Д`) =3


バックナンバー
ラティスを作ってみた-1
ティラスを作ってみた-2
ティラスを作ってみた-3
ラティスを作ってみた-4
ラティスを作ってみた-5
タグ:ラティス
posted by backyard at 00:00 | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月15日

ラティスを作ってみた-5 / ガーデニング / DIY

さて前回に引き続き、今日は自立しているラティスに倣って半ば浮いている状態のブロックを固まる砂を使ってしっかりと地面に固定します。

ラティスを固定しているブロックは穴を掘ってそこにただ置いている状態になっています。
20160515_01.JPG

そこへ固まる砂を詰め込みます。
隙間を埋めるように十分詰め込みます。
20160515_02.JPG

ほんで、そこへ水を十分撒きます。
20160515_03.JPG

で、レンガをまた埋め込んでいきます。
ブロック割のノコ刃を使うとレンガ割は簡単に出来ちゃって、全然苦になりません。。。
これで、土台のブロックも固定されて、位置出し用に仮止めした筋交いも洋梨です。
20160515_04.JPG

で、今日はここまでっと、、(´Д`) =3


バックナンバー
ラティスを作ってみた-4
ラティスを作ってみた-3
ラティスを作ってみた-2
ラティスを作ってみた-1

posted by backyard at 00:00 | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする