2017年11月04日

クロスの張替え / メンテナンス / DIY

家具の裏側のクロスにカビが生えて汚れてしまったので、張り替えてみました。
RC(鉄筋コンクリート)の壁で断熱材が入ってないので、結露してカビが生えやすいんです。。
本格的な?プロが張るようなクロス貼りは自信がないので、素人でも出来る簡単な張り替え用のクロスを探していて、“剥がせるクロス”なんてのが簡単そうだなと思って使ったこともありましたが、すぐに剥がれてしまってダメで、、、

今回は“生のリ壁紙”って言うのを使ってみることにしました。
「古い壁紙をはがさなくても貼れます!」と書いてありますが、経験上そんな甘い言葉を信用してはいけません。やるべきことをきっちりやらないといい仕事は出来ないのであります。。。

20170702-06.JPG

と言うわけで、汚い壁紙を剥がします。
と言うか、剥がしました。(あまりにも汚すぎて恥ずかしいのでBeforeはお見せできません!)

それから、ホントは壁紙は剥がせるものなのですが、家の場合は10年ぐらい張り替えていない壁紙だったので、壁紙の劣化がひどくボロボロちぎれてしまって、へらでこそぎ落としながらの大仕事でした!
で、Afterがこんな状態です。

20170702-02.JPG

上部にはエアコン用のダクトとコンセントがあります。
下部は換気口(使っていません)があります。

20170702-01.JPG

で、コンクリートに直貼りしなければならないので、のりの密着を良くする下処理用のシーラーを使う事にしました。

20170702-03.JPG

それと、壁紙貼り用の道具セットを購入(安かったです!)

20170702-04.JPG

それから、コンセントも古くて汚れてて、

20170702-05.JPG

壁紙が新しくなったら目立ってみっともないと思うので、新しいのを用意しました。

20170702-09.JPG

ついでに、下部の換気口の蓋も、

20170702-10.JPG

シーラーを吹き付けて所定の時間放置します。
木工用の接着剤(白いの)を水で薄めたような感じです。

で、生のリ付の壁紙を貼っていきます。

20170702-07.JPG

ハケを上手く使って空気が入らないようにしわを伸ばして貼っていくと、我ながらきれい貼れるのにビックリ(*_*)

20170702-08.JPG

綺麗なったコンセント

20170702-11.JPG

と、換気口

20170702-12.JPG

とこんな感じに出来ました。

20170702-13.JPG

うーん、うまくできたな〜。。。



関連ページ
壁紙補修、上から貼ったら失敗した!
タグ:クロス
posted by backyard at 18:00 | Comment(0) | メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。