2017年12月10日

アンティーク風壁掛けランプを作ってみた / DIY

ちょっとしたところの部分照明に使い古しのデスク用のライトを再利用してアンティーク風の壁掛けランプを作ってみました。

こんな感じです。

20180212-17.JPG


続きを読む
posted by backyard at 18:00 | Comment(0) | 作ってみた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月26日

階段上収納を作ってみた / DIY

家の階段の上のデッドスペースに棚を作ってそこにキャビネットを置いてみようとおもいます。

こんな感じです。

IMG_0030.jpg

続きを読む
タグ:階段収納
posted by backyard at 18:00 | Comment(0) | 作ってみた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月30日

4月の宿根草 / 花木 / ガーデニング

4月と言ってもほとんど5月なのだけど、宿根草の様子は?
右の方であずき色の花をつけてるのが「ゲウム リヴァレ」
その左側で同じ様な赤い花を付けているのは宿根草ではなく「ヒューケラ」です。
20170430_01.JPG

「ゲウム リヴァレ」の右側で茂っているのは「ジギリタス タプシー」
左手前に広がってるのが「ガウラ」これは宿根草ではありません。
20170430_02.JPG

「ゲウム リヴァレ」の花。地味だなー。。。
でも、そんな目立たない色がナチュラルでいいよね〜。。。
20170430_03.JPG

「ヒューケラ」の花。
「ヤマボウシ」の木陰になって、いい環境になっています。
20170430_05.JPG

ところで、宿根草と多年草と何が違うの?と言う基本的な疑問が湧いてくる。。。
で、クリクリ調べると、
宿根草というのは、冬に地上部が枯れてしまうのだけど根が地中で生きていて来年また成長するものらしいです。
それに対して、多年草は冬でも地上部が生きているもの。広い意味では宿根草も多年草に含まれるそうです。
とすると、チューリップも宿根草かというと、そうじゃなくて、宿根草はあくまでも根っこが地中で生き残っている植物のこと。球根との違いは、球根は掘り出して乾燥させて保存できますが(根っこじゃないから)、宿根草の根を掘り出したら枯れてしまいます。
・・・と言うのが宿根草です!
さて、GWは何すっか!?

12月の草花 / 花木 / ガーデニング
posted by backyard at 00:00 | 作ってみた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする